2010年8月13日金曜日

箸の材質

 皆さんどんな材質の箸をお使いでしょうか?私もそのような目で箸を見ていなかった。
売られている箸をもう一度見直してみよう。デパートでは、きれいに漆でデコレートされているものが多いので材質までは明記されていないようである。
 1.紫檀、黒檀
 2.鉄木
 3.天然木ーーー???
 4.プラスチックスーーー子供用、公的食堂などに多いようである
 5.南天ーーー神社でよく売っているが、東南アジアのイイギリ。100%間違いない。
〜〜
 1.南天ーーー本当のナンテン。きめ細かい木肌。大きくても3cmくらいの直径!
 2.アオキーーー杢がきれいです。緻密で堅い。
 3.空木ーーー木肌が緻密できれい、強そうな木!木釘にするくらいですからね〜太い木がない。
 4.煤竹ーーー石見銀山の煤竹を少し持っています。貴重な箸になりました。
 5.胡麻竹ーーー茶席に使う茶菓箸には最高の一品。
 6.水木ーーー太い木を貰い現在乾燥中
 7.栗ーーー枝で作ったが、曲がる?
 8.桜ーーー杢がきれいです。山桜が良いとか。
 9.枇杷ーーーまだです。固い木だそうである。
 10.梨ーーー枝箸で皮を着けると魅力的
 11.花梨ーーー固い、緻密
 12.山椒ーーー緻密な木肌。擂り粉木にするくらいであり、良い箸!
 13.梅ーーー固い、加工が困難。しかし良い箸である
 14.黒文字ーーー茶席の楊枝によく使われている。太い木が中々手に入らない。乾燥中
 15.杏子ーーー固く加工しにくい。
 16.桑ーーーすばらしい木肌で、固い。
 17.バラーーー固くきれいな木肌。枝は中空であり接ぎ箸とする。
 18.楓ーーー優しい木肌
 19.欅ーーー固い。小さな穴が通っているので漆などで埋める必要がある
 20.馬刀葉椎ーーー固いきである。近所の会社の街路樹から入手できる
 21.樫ーーー固い
 22.栂ーーー柔らかい優しい木肌。板を購入して作っている。
 23.槐ーーーきれいな木目。欅のようである。板を購入して作っている。
 24.朴ーーー枝の断面は5角形でユニークな箸となる。きれいな木肌。
 25.松ーーーヤニの入った木は琥珀のようできれい。
 26.杉ーーー柔らかいが木目を生かすときれい。赤身で作ると色がよい。光沢がでる。
 27.柳ーーーまだその性質を知らない。
 28.ハナミズキーーー堅い木である
 29.月桂樹ーーー楓のような木肌。白っぽい肌。
 30.萩ーーー縦に入った木目がきれい。アイボリーの木肌。中空であり接ぎ箸とする。
 31.黒竹ーーー接ぎ箸とすると趣がある。
 32.榧ーーー枝で作ったが、粘りのある木である。
 33.白樺ーーー茅野高原で買ってきた大木。乾燥中。
 34.椿ーーー緻密な木で、枝で皮を着けたのは趣がある。太い木を乾燥中。
 35.檜ーーー軽い、加工がやりやすい。
 36.桂ーーー加工しやすい。板を購入して作っている。
 37.柊ーーー粘りのあり固い。枝。
 38.榛の木ーーー乾燥中
 39.蜜柑ーーー非常に固く緻密、加工しにくい
 40.柚子ーーー蜜柑同様である。
 41.綿の幹ーーー乾燥すると固くなり、箸になった。使用結果はどなるか、実験中。
 44.木の根ーーー真っ直ぐなのが多く、乾燥すると固くなりザラザラ表面でうどん箸?
 45.楠ーーー板を貰ってきている、乾燥中。
 46.うしごろしーーー粘りのある木であるという。固い、現在乾燥中。
 47.銀杏ーーーまな板に使うという。現在乾燥中。

種類の木で作った箸である。それぞれ特徴のある箸が出来、優劣が付けがたいものである。


1)廃物利用とした箸つくりもまた楽しいものである。つい最近は掛矢という大木ハンマーの割れたものが手に入り作ってみた。材は樫であるというが、良く乾燥していて味のある箸が出来た。

2)折れたバットで作りたいと考えている。イチロウの折れたバットが手に入らないかなと期待している。

3)杉の木は木目がはっきりしている。年輪を見ると淵は緻密であり、その部分を選択して材としてみようと乾燥中。木は中心は腐り難いという。杉は中心は赤身でありそれを選別して作ってみようと思っているが、年輪の幅が大きいのが気になる。

2010年8月10日火曜日

ご挨拶

皆様こんにちわ
新しくブログを開局しました。 どんなものになるか思いのまま発信したいと考えています。
趣味は
これらの箸は、持つところと箸先が異なり繋ぎ箸である
砂の調査
水琴窟製作
工作〜箸や箒などいろいろ

こんなことを主に発信しよう〜。いろいろご意見ください。


今までにやったこと:そうですね、ごぞんじですか?島根県の一年計砂時計研究製作。

http://www.f5.dion.ne.jp/~yshiwa/
をご覧下さい。