2011年8月3日水曜日

ソバ舟

 ソバを売ったとき入れる箱のことをソバ舟という。簡単にはタッパーを使う。
私もそれを使っていたが、少し時間が経つとソバが湿ってくる。ネットを見ると木箱で作ったものが売っている。

 私も作ってみた。近所の工務店から天井に使うような杉板を貰ってきていたのでそれを使って作った。

 そこで使った釘は、箸で勉強したウツギを使った。組み手は昔の一升枡を参考にした。この枡は子供ころ実家で使っていたもので今は玄関に飾っている。

 出来たソバ舟を使ってみた。2日経つとソバは乾燥しすぎたようである。


  1. 蓋の構造が良くない。下駄のような歯を付けた蓋であり、空気の出入りが激しい。
  2. 板は5mmくらいの厚みで、全体に荏油を塗ったが〜。ウルシなどを浸み込ませなければならないかな。
  3. ソバを入れるときには油紙などを敷いた方が良いのかな?ビニールじゃおもしろくない。

ソバ舟の全体
木目がきれい

私のサインを入れた。

釘は木釘で、ウツギ。


※こね鉢を購入した。伊勢原蕎麦打ち倶楽部が7月19日に合羽橋へツアー。都合で私はいけなかったので買ってきて貰った。

これはまだ使っていない。

今までは石見で水琴窟の底用に買ってきていた(吉田製陶所、浜田市)
陶器製のこね鉢